ネットにあった便利な商品あれこれ

ネットで見つけた役立つ商品やサービスを紹介するブログです。

戒名の値段の決め方とは?|本当は生前につけるものだった

父が亡くなって、来年には七回忌を迎えます。


実家の家を継いでいる兄から七回忌の相談の電話が
掛かってきました。
あれやこれや相談して電話を切ったのですが・・・。


「そういえば、戒名はなんだっけ?」と思い、
こちらから兄に電話をかけて聞きました。
*ホントは家にある位牌を見れば書いてあるのですが・・・、
 あることが気になっていて電話したのです。


そのあることと言うのは、「戒名のお値段」です。


父の戒名を聞いた後、戒名の値段を聞いてみました。


私「ところで兄ちゃん、戒名にいくらかかったの?」

兄「・・・、20万くらいだったかな?」

私「それって安いの?高いの?」

兄「それは分からない。その時は葬儀の手配やら何やらで
  そこまで頭が回らず、これくらいかなぁと思った金額を
  渡しちゃったよ。今だったらネットで調べればいろいろ
  出てくるだろうけど・・・、あの時は考えがネットまで
  及ばなかったよ。」

私「あっ、そう」

で、電話を切った後、早速調べてみました。


【戒名について分かったこと】

・戒名は、仏門に入った証し、戒律を守るしるしとして与えられる名前。
・浄土真宗では、法名(浄土真宗を参照)、日蓮宗系(日蓮正宗を除く)では、
 法号(ほうごう)が正式な名称である。(Wikiより)
・本来は生きているうちに授かるものである。(へぇ~、そうだったんだ!)

 

で、肝心のそのお値段についてですが・・・

・戒名に院号や道号がつくと高くなる と書いてあるところもあれば
 基本的には戒名に値段はありません、「お布施」なので、遺族の任意です。
 と書いてあるところもありました・・・。

 

結局、相場は分からずじまいでした。

 

でも、めげずにさらに調べてみました。

そして、ようやく、戒名について丁寧に説明してくれている

サイトを見つけました。

NHK学園やよみうりホールなどでも講演を行っているようです。

 


ここです。
【戒名の会】というサイト、いろいろ勉強になります。

為替レート